活動記録 (2002年〜)

〔2002年〜2005年の活動記録〕 〔2006年〜2010年の活動記録〕
〔2011年〜2015年の活動記録〕 〔2016年〜2020年の活動記録〕


◆2021/03/13 能楽学会第19回大会 @オンライン開催
◆2021/04/12 例会(103)「世阿弥の「花」のイメージの変化について」 富山泰雄氏
◆2021/09/04 第26回〈世阿弥忌〉セミナー @オンライン開催

◆2022/02/28 例会(104)「室町後期から江戸初期における笛の「音取」−旋律の特徴を中心に−」 森田都紀氏
◆2022/03/12 能楽学会第20回大会 @オンライン開催
◆2022/03/25 関西例会 第34回(※第33回を訂正)能楽フォーラム 「謡の家の軌跡−京都観世会浅野文庫紹介−」
◆2022/09/04 第27回〈世阿弥忌〉セミナー @オンライン開催
◆2022/10/23 宝山寺所蔵能楽資料展観 @生駒山宝山寺

◆2023/02/23 例会(105)「「学校教育における能楽」@現行国語・音楽教科書における能楽の位置づけ A狂言の教材化」 佐藤和道氏・鹿島俊裕氏(狂言共同社・ゲストスピーカー)
◆2023/03/25 能楽学会第21回大会 @法政大学
◆2023/09/16 第28回〈世阿弥忌〉セミナー @興福寺会館
◆2023/09/17 宝山寺所蔵能楽資料展観 @生駒山宝山寺

 


++++++++++++++++++++++++++++++

能楽学会